Profile 103とNemu 【プロフィール 海外永住権トラベラー ◆103&Nemu◆ 自己紹介】 海外で旅行や留学をしてみたいけど「時間がない…」「仕事があって辞めれない… 」「どうキッカケ作れば…」と思ってる人も多いかもしれません。 海外の会社で実際に日本からの留学生やワーホリを雇用したマネージャー経験を持つ私103と友人... 2020.05.17 Profile 103とNemu
オーストラリア 2023年越シドニー花火【ニューイヤーズ・イブ】チケット購入方法 世界の年越しでも一際有名なオーストラリアシドニー の年越し花火大会のチケット購入方法をシェアします。 オーストラリアには長期滞在経験があるのですが、年末年始は仕事が忙しい時期とかぶっていたので103はシドニー の花火経験がありません... 2022.10.16 オーストラリアオセアニア旅行
オーストラリア Qantasカンタス 航空【ラウンジ利用】事前予約方法 オーストラリアのクレジットカードはカンタス 航空と提携したものがあります。そのサービスの一環で空港ラウンジの招待券がもらえるものがよくありますので、ビジネスクラスのフライトでなくてもカンタス のラウンジを利用できます。 Getbus... 2022.10.02 オーストラリアオセアニア旅行
不動産 【オーストラリア不動産投資目的購入】デポジット支払い後のモーゲージブローカーの仕事とは(1)銀行の建物評価 頭金も支払い、家具も含めて購入物件に手が掛かっている状態になりました。 ここからは支払いに関して、ローンを組む銀行さんにお世話になります。ただ、私の場合はモーゲージブローカーを間に挟んでいたので担当者がほぼ全て銀行への書類作成を手伝... 2022.10.02 不動産海外生活
就職 留学生の日本就活事情【なぜ難しい】Job Hunting Japan (1)スケジュールを知る This article explains how to succeed your job hunting in Japan. Recommend you to read in translation if you are inter... 2022.06.25 就職
不動産 【オーストラリア不動産投資目的購入】含まれる家電や家具を選ぼう 不動産を購入するとき、土地と建物の所有権を購入するというアイデアはありましたが、実際に契約の段階になると、それだけでなく家電や家具などもしっかりと契約書に含めます。 今回は、オーストラリアで一軒家を購入した際に自分が含めたものについ... 2022.06.19 不動産海外生活
不動産 【オーストラリア不動産投資目的購入】デポジット支払い 購入が決まったら、コントラクトにサインしたり、建物建築検査をしたりと、いろいろな事が同時で起こり始めます。よって、このデポジットの支払いというのがどのタイミングになるかはケースバイケースになるのかもしれませんが、私の場合、前回説明した建物... 2022.06.12 不動産海外生活
永住権・海外移住 【オーストラリア永住権申請】リターンビザオンライン延長ステップ オーストラリアの永住権は一生ものではありますが、永住権を持っていても、オーストラリア国外に出て、オーストラリアに戻ってくる時にリターンビザというビザが必要になります。 リターンビザは通常5年最長で取得できますので、多くの方が永住権取... 2022.06.11 永住権・海外移住海外生活
不動産 【オーストラリア不動産投資目的購入】害虫駆除ペストコントロールと住宅建物診断 遂に、希望の住宅へオファーを出した後、Yes回答がやってきました。この後のコントラクト・契約の手続きは全てソリシターや弁護士がやってくれます。 その中で、自分で手配したものが住宅建物診断です。Building Ins... 2022.05.30 不動産海外生活
アメリカ大陸 【チリ・サンチアゴからアルゼンチン・メンドーサ 陸路長距離バスで国境越えルート】アンデス山脈とアコンカグア山 南米に行く際、西側から大陸に入っていく場合が多いですね。その中で、アクセス拠点となるのがチリのサンチアゴです。国際空港があるので、経由したとしてもサンチアゴには降り立つルートを考える方も多いのでは。私たちの場合は、特に、オーストラリアから... 2022.05.29 アメリカ大陸中南米旅行
不動産 【オーストラリア不動産投資目的購入】物件決定でオファーを出そう 気に入った物件が遂に見つかりました。その後の現実的なアクションです。 ここまでのステップはこちらでご確認を! 気に入った物件が見つかったら インスペクション(物件内覧)を終えて、購入したい物件が決まったら... 2022.05.21 不動産海外生活生活情報