【就活を失敗させない】コロナで留学を断念した人へ

ワーホリと留学
スポンサーリンク

2020年に入り2021年も引き続き、そして2022年もかもしれませんが、留学を断念せざるを得なかったまたは留学に行けるのか不明だという学生さんがたくさんいるのではないでしょうか。

新卒一括採用のルールが現在も当たり前となっている日本の就職活動において、就職活動では留学の時期が大変重要になってきます。大学3年生夏あたりから始まるインターンシップに始まり、翌年には早々に早期選考で4年生になる前に内定先をもらう人も現れる中、貴重な半年や1年を海外で暮らすことは就活のタイミングに大きく関わってきます。

今、いく予定だったのに行けなかった人、そして行けるのか不透明な人、そんな人にこの状況の有効活用をお伝えします。

スポンサーリンク

海外留学へ行く理由と目的 時間があるうちに語学力で自己PR

そもそも、海外留学を大金をかけて学生時代に行く目的は何なのでしょうか?

多くの日本人は、一旦社会に出て働き始めると長期休暇や転職などで一定期間自由になる時間を得ることが難しくなります。その現実や恐れのために大学時代に留学を考えていた人は多いはず。

現実、一旦、大学卒業後に社会にでて働き始めると長期で海外に行くことは難しいでしょう。なぜ、そう思うかと言うと、私たちの海外で10年に及ぶ日本から旅行に来られたお客様対応をしていた経験からです。みなさん口を揃えて「休みが取れない」とおっしゃいます。事実、多くの方が遠いオーストラリアまでくるのに3泊や4泊しか滞在しませんでした。また、ゴールデンウィークや年末年始にお客様は集中していました。と、言うことから、社会に出た後にまとまった時間が作れないであろうということは事実に近いですね。

また、留学の経験を就活に活かすというのも留学の大きな目的となりうるでしょう。英語力ないし第2外国語の能力があることはPRにつながることは間違いないでしょう。語学力を習得することは今後のキャリアに役立ちますね。

留学経験と就職活動 自己PRの書き方

では、その目的を満足できる留学を成功させたとします。そこで、その経験を就職活動で活かす時がやってきます。

日本の新卒の採用は驚くほど画一的で面白みがないというのが個人的な印象ですが、多くの企業で求められるのが自己PR、自分の強みについてです。そこで、もちろん、その留学経験を記入するでしょう。海外で奮闘して頑張った経験を生かして成長した自分です。

ここで不思議に思うのは、その自己PRは留学でなくとも、「アルバイト経験」であったり「ゼミを頑張ったこと」であったり、趣味の話であったり、具体的な経験は置換できるという事実。

なぜなら、半年や1年の留学で国際的に活躍できるだけの語学力とコミュニケーション力がつくことは難しいからです。

世界で活躍できるスキルを身につけるために

ここで私が「留学に行けなかった」「行けるかどうかわからない」人たちに伝えたいのは、留学にこだわる必要が無く、チャンスは将来掴めるだろうと言う事です。

もし、留学の延長として「海外就職」を考えている場合は、そのアイデアは間違っていると指摘したい。

私は10年近く、オーストラリアで日本人の採用を担当して来ました。その中で、もちろん、交換留学生を採用したことはありません。現地の大学や大学院を卒業した日本人は何人か採用しています。

なぜ、交換留学生を採用しないかと言うと、まず働くためのビザを所有していないからです。留学ビザの場合、週20時間ほどアルバイトをすることは可能だと思いますし、そこから認められて新しいビザ取得に漕ぎ着けた人はいるかもしれませんがそれは稀でしょう。少なくともオーストラリアではスキル、能力がある人間しか基本的に就職=ビザ取得に至ることができません。

ということは、大学での交換留学というのは、上記で説明したように履歴書を彩るものになるだけの可能性が高いのです。

海外で就職したいと言う高い志がある方は、むしろ大学の交換留学よりも、その資金を貯めておいてスキルを得た上で海外に乗り込んだ方が将来につながる可能性が上がるのではと考えています。

実際に、私の経験では、採用したスタッフは多くの場合、日本で社会人経験がある人たちでしたし、またビジネスビザのサポートをした厳選スタッフもしっかりと日本のビジネスシーンで揉まれた人たちでした。

ただ、一つ言えるのは、それが大学時代であれ、社会人になったあとであれ、「留学」という形で海外に出ることは「長期的な海外移住」へのきっかけにはなると思います。もしくは、やはり日本で暮らすのが一番だなっと文化に触れるきっかけとも言えるかもしれません。

2020年から多くの若者が計画していた留学を断念する事態が続き、ガッカリ、もしくは絶望している人がいるのではないかと想像しています。しかしながら、私が伝えたいのは、本当に海外に出たいと言う思いが強い人はどこかで必ずチャンスを掴めると信じています。むしろ、一度社会人経験をした後の海外の方が未来が広がるのではと考えています。

大学生で「ワーホリって就職には不利なんですよね」と言う人が何人かいました。留学が高尚なもので、ワーキングホリデーが遊びであるというイメージがあるのだとしたらもったいないです。事実、企業によってはそのような印象で、実際の採用活動に影響してしまうこともあるかもしれません。ただそのような人事がいる企業は、世界に出て活躍するということを理解していないと思います。

もし、絶望している人がいるとしたら、ぜひ事実を受け止めて、その悔しさを活力に頑張っていただきたい。本当に世界で活躍したいなら、卒業後もいくらでもチャンスを掴めると信じていますし、そのような世界で生きていきたいと思いませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました